rakulack

blogです

特定多数の人に評価されないって楽しくないですか?

自分の考えを整理しながら書きます。ぐちゃぐちゃかも。
あくまで私の考えであり、ひどい考えかもしれません。
考えが間違っていたり、気分を害された方はごめんなさい。

 

特定多数の人からは評価されない状況って楽しくないですか?

例えば、ブログ。
ブログを見に来る人達は、別に自分の知り合いではないし、
仮に自分の知っている人がブログを見に来たとしても、
ブログ運営側からわかる情報は、ただの0か1かの数値だけ。

直接「ブログを見たよ!」と、面と向かって言われない限りは、
自分の知人がブログを見たという事実はわからないのです。

私はこのブログがなんか楽しいです。

なんで楽しいのか、考えてみました。

 

自由に話せる

たぶん理由の一つに、自由に話せることがあると思います。
極端な話、相手のことについて考える必要がない状況というのは、
人間社会においてそうそうないのかもしれないと思いました。
若輩者なので、本当かどうかは知りませんが。

勿論、実際にブログを書くときは
「強すぎる言葉やとげのある言葉は気を付けよう」とか
「せっかく読んでいただけるのだから、わかりやすい説明を心がけよう」とか、
そういうことを考えはします。
考えはしますが、それはあくまで表面的な部分、
意見を伝える手段を考える段階であり、
ブログにしたいなと思ったそもそもの内容については、
とやかく言われることがないのです。

例えば、ゲームにおいて、
私が考えた最強のチームができたとします。
そのチームは、
実は同じゲームを遊んでいる友達からすると
とんでもなくしょうもないチームだとします。
友達に、「こんなチームができた!」と伝えても、
「いや、そのチームはしょうもない」とか言われたら
嫌じゃないですか?

でも、ブログだと、ただただ自分の考えを発信するだけ。
それだけで、0じゃない人数が見に来てくれます。
何というか、友達と私の間ではしょうもないことでも
全世界からすると、多少なりとも有益である可能性があるのです。
ブログの閲覧数は、私に、
その人たちにとっては有益な情報だったんだ
ということを教えてくれるんです。たぶん。
自分がかけた時間は誰かのためになるんだな、
事実として本当に「しょうもない」ものかもしれないけど、
それでも意味があったんだな、となります。個人的にはそうなります。
だから楽しいのかもしれません。

価値の大小はあると思いますが、
情報を伝えることを主目的としていない場合を除き、
自分が「これは価値がある」と思った情報で、
本当に価値のない情報はあまりないかもなと思います。

 

反論

別にネットでも、「いらね」とか、暴言を吐かれることはある。
逆に友達とのほうが、暴言などを言われない可能性が高いので楽しい。
という考えもあるかもしれません。

その可能性は確かにあるんですが、
私の交友関係が狭い、というのもあり、
私からすると有益な情報でも、
友達からすると無益な情報であることが多いのです。
だから、友達に無益な情報を聞いてもらう時間を作るよりかは、
ちょっと気になる、とか、有益かもとか思ってくださる人に伝えたほうが
良いのかなとか思っています。

特に個人でするブログでは、ブログなので文章を大量に読むことになりますし、
暴言を書き込む方も、「暴言の吐きがい」がなければ基本的には書き込まない(と思う...)ため、良いのかなと思います。

ここで言う「暴言の吐きがい」とは、
誰かが反応したり、反論したりが容易にできる状況であるかどうかや、
個人的な恨みつらみの感情があるかどうか、等を指しているつもりです。
個人ブログの場合、規模が大きくなりすぎない限りは、
閲覧者数が不明瞭なため、
「誰かが反応するかもしれない」という考えは生まれにくいと考えます。

 

 

評価されることに過敏になっている

これはあくまで私個人の考えですが、
私自身、「良い評価をもらわなきゃ」という意識が強すぎて、
「悪い評価を貰うくらいなら、評価なんていらない」
みたいなところまで考えているのかな、とか思っています。

自分なりに、(頑張り方が悪くても)頑張ったことを
「いらない」と評価されるのって結構心に来るものがあると思うんです。
良い評価ならともかく、悪い評価だとちょっとね。

しかも私の場合、面と向かって評価された際、
仮に良い評価を口頭で貰っても、
顔の表情や声色から実際の評価を察するので、
食いつき方が良くない限り「その人たちからしたら微妙だったんだな」
となるため、面と向かっての良い評価も正直抵抗があります。
きっと私だけじゃないはず。

特定多数の人から評価されない状況なら、
つまりは面と向かって評価されない状況なので、
(あってるよね。面と向かってたら特定できるよね)
精神を健康に保ちやすいと思います。
しかも、個人ブログの場合、評価はすべて不特定多数の人からのものです。
否定的な評価は直接は来にくく、
±0の評価(訂正等)や、肯定的な評価であればコメントが来るため、
とても精神が良いです。
(コメントがこないことから間接的に否定的な評価はできますが...)

 

 

反論

反論というか、考えられる話ですが、
「最初からそんなに他人の顔色うかがって生きる必要ある?」
みたいな話があると思います。
私もそれを言われたことがありますが、
それができたら苦労しないです...

 

 

反論2

そもそもの話というか、
「評価されないとあなたのその考えは改善されないし、
一生そのままだよ」
というのがあるんじゃないかなぁと思います。
「正しい意見だと思うなら、積極的に評価を貰いに行け」
という考えです。

この考えは正しいと私も思います。
思いますが、趣味においては、それでもいいじゃない?って思います。
勿論、趣味などの、他人に大きく影響を与えない範囲で、ということです。
趣味なんだし、ということでどうか許していただけないでしょうか?
私は趣味にまでそんなにストイックにはなり切れません...すみません。

私の場合の趣味って、
世間一般から見てよりよい方法やよりよいものを探したり、
見つけたりしているわけじゃないんですよね...
自分が楽しいと思ったことをやっているだけで。
もし、自分が改善したいと思ったら、自分から改善に行くし。その時で良くないっておもいます。
趣味をまさに今やっている状態は楽しいし、
趣味によって得られた結果や成果物が良いものと評価されると確かに楽しい。
けど、趣味の成果や結果が悪いものだと評価されると楽しくない。
ただそれだけなんですよね。きっと。
趣味は楽しくありたい。

 

 

結局

別に言いたいことはそんなになくて、
ふと思ったことを書き込んでいるだけですが、
結果として、
特定多数の人に評価されないって楽しくない?
自分の考えを自由に言えるって、それだけで楽しくない?
みたいなことが言いたいんだと思います。

あとあれだ。趣味って、
合法で、楽しければそれでいいんだよ。
ってことだと思います。

趣味が仕事になると最高なのはわかりますが、
仕事になると、特定多数の評価が入るので、多少やりにくくなるんじゃね?
って現段階では思っています。
特定多数の人に評価されることが苦じゃないなら、楽しいかもしれませんが、
世の中全員がそんな人たちである可能性は0に等しいと思います。

 

フリーランスで給料たくさん!!とかいう広告があるけど、
結局、そのフリーランスという仕事が自分に合うかどうかなので、
そんなに勧誘されてもなぁ...って思います。
自分に新しい選択肢を教えてくださる点では良いと思いますが、
そういった広告は、最終的には広告主が利益を上げたいがためなんだ
という考えを持っておかないと、
甘言に誘われてしまいそうだなと思いました。

その点、ネットでのビジネスはある意味良いですよね。
youtube等はかなり巨大になったので、暴言の吐きがいがある環境ですが、
個人でやる分には、精神衛生上良いんだろうなと思います。
これもまた、個人の性格に合うかどうかによると思うので、
皆さんは冷静に、
自分のできること、
自分のやりたいこと、
社会的に求められること
を考え、バランスの良い仕事を選び、
趣味は(合法でかつ、)自分のやりたいこと中心で構成したほうが良いと思います。
あくまで私の考えです。